フォルダペインで参照する
フォルダペインには、コンピュータ内、接続されているUSB デバイスやCD/DVD、共有ネットワークの 場所、および ACDSee 365アカウントの全フォルダの. フォルダペインでは、iCloudドライブがノードとして表示され、他のフォルダと同様に参照することができます。iCloudドライブを表示するには、システム環境設定から有効にする必要があります。
でmacOS 写真アプリからファイルにアクセスするには、アプリから任意のフォルダにファイルをエクスポートする必要があります。次にACDSee で該当フォルダにナビゲートすることでファイルにアクセスできます。
フォルダペインには、あなたのコンピュータのフォルダシステムが表示され、ACDSee データベースのすべてが表示されるわけではありませんのでご注意ください。フォルダの内容をデータベースに追加するには、そのファイルを参照するか、カタログ化プロセスを開始する必要があります。
複数のフォルダを表示する
複数のフォルダを表示するには、次のいずれかを実行します。
- Shiftキーを押して複数のフォルダを選択したら、表示するフォルダをクリックします。
- コマンドキー をクリックして特定のフォルダを選択したら、表示するフォルダをクリックします。
- 「ファイル一覧」ペインで表示するコンテンツを含むフォルダの左にあるイージーセレクトバーを選択します。
フォルダの作成と管理
フォルダペインでは、ハードディスクにあるフォルダの作成、削除、名前の変更、移動を実行して、ファイルを管理することができます。
フォルダを管理するには:
- フォルダペインで、追加、削除、名前の変更、移動をしたいフォルダを参照します。
- 以下のいずれかの操作を行ってください:
- フォルダを作成するには、「ファイル」>「新規フォルダ」をクリックします。新規フォルダの名前を入力し、Enterキーを押します。
- フォルダを削除するには、Ctrlキーを押しながらフォルダをクリックして、「ゴミ箱に移動」を選択します。
- フォルダを移動するには、移動するフォルダを選択したら、新しい保存先へドラッグ&ドロップします。
- フォルダ名を変更するには、フォルダを選択して「編集」>「名前の変更」をクリックします。新規フォルダ名を入力し、「名前の変更」をクリックします。
ドライブ、あるいはCD-ROM のような読み取り専用のファイルの名前を変更することはできません。
アイテムをFinderで表示する
ファイルの保存先をFinderで表示することができます。
アイテムをFinderで表示するには:
フォルダペインでCtrlキーを押しながらフォルダを クリックし、「Finderで表示」を選択します。
アイテムを よく使う項目として管理する
既定では、ACDSee 写真館 8 Mac用 は写真、デスクトップ、およびユーザー名を表示しています。
よく使う項目にアイテムを追加するには:
追加するアイテムを 「よく使う項目」 というタイトル、またはよく使う項目の領域の任意の場所に、ドラッグ&ドロップします。ファイルをドラッグ & ドロップしてアイテムの順番を並び替えることもできます。
よく使う項目からアイテムを削除するには:
よく使う項目からアイテムを削除するには、Ctrlキーを押しながらアイテムをクリックして よく使う項目から削除を選択します。
リムーバブルからよく使う項目へアイテムを追加しても、一時的なものとなります。アプリケーションを閉じたとき、またはボリュームを取り出したときに、そのアイテムはよく使う項目から消えます。
画像を含むフォルダを参照するときによく使う項目を使うと便利です。
よく使う項目を参照するには:
- 管理モードの左ペインで、「よく使う項目」 をクリックします。写真、デスクチップ、およびお使いのユーザー名が記載されたフォルダが表示されます。
- 「ファイル一覧」ペインに表示するフォルダをクリックします。
- ファイル一覧ペインで、表示するフォルダを参照します。